沈没船でダイビング アドベンチャーな世界 群馬県伊勢崎市のダイビングショップ [ダイビング]
今日は熱海で沈船ダイビング!
初島へ行く予定だったけど、
天候や海況が思わしくないので、
熱海の港で変更決定。
突然の変更を受け入れていただいた、
初島DSと熱海スクーバさん、ありがとうございました。
熱海の沈船は、
水深、約-35mの水底に沈んでいます。
暗く深い海の中、
もう30年くらい眠っています。
そこは魚たちの住処になり、
ソフトコーラルがおおいつくしています。




船の外階段などもあって、
水中遺跡のような雰囲気もありますね。
水中の様子はこちら。
2本目を終えて上がってきたら、
予報通りのしけ模様。
早く潜り終えて良かった!
突然の変更に、
快く対応してくださったみなさま、
ありがとうございました。


LINE登録はこちら id:@flipper-dc
初島へ行く予定だったけど、
天候や海況が思わしくないので、
熱海の港で変更決定。
突然の変更を受け入れていただいた、
初島DSと熱海スクーバさん、ありがとうございました。
熱海の沈船は、
水深、約-35mの水底に沈んでいます。
暗く深い海の中、
もう30年くらい眠っています。
そこは魚たちの住処になり、
ソフトコーラルがおおいつくしています。
船の外階段などもあって、
水中遺跡のような雰囲気もありますね。
2022/08/28 熱海 #水中遺跡 #沈船 #padi #diving #フリッパーダイブセンター #熱海スクーバ #theta #theta_padi #theta360 #群馬 #伊勢崎 #ダイビングショップ #ダイビングスクール #ライセンス取得 #padiライフ - Spherical Image - RICOH THETA
水中の様子はこちら。
2本目を終えて上がってきたら、
予報通りのしけ模様。
早く潜り終えて良かった!
突然の変更に、
快く対応してくださったみなさま、
ありがとうございました。

LINE登録はこちら id:@flipper-dc
2022-08-30 12:00
コメント(0)
1人で来てくれた女子高生のライセンス取得講習 群馬県伊勢崎市のダイビングショップ [ダイビング]
ダイビングがしたくて、
1人で来てくれた女子高生。
お母さんもいろんな心配の中で送り出してくれたのだろうし、楽しく無事に終わっていただけるようにがんばります!
1日目は獅子浜へ。
プールのつもりで来たら、
先日の台風で壊れちゃったって!
でも、ここは浅いところがとっても静かな海。
問題なく限定水域での練習ができます。
学校単位の体験ダイビングで来ていた、
たくさんの男子高生の視線を浴びながら、
海洋実習で海に潜れば、
水中ではいろんなモニュメントが楽しめます!



熱帯魚などのサカナもいっぱいで、
楽しく初めての水中経験ができました。
夕方、大瀬崎へ移動して宿泊。


2日目は、
まだ誰もはいっていないきれいな海へ早朝ダイブ!
これが大当たり!!
とってもきれいで魚もいっぱい!


すべての練習をしっかり終えて、
ダイバー誕生です!

2匹のツバメウオも、華を添えてくれました。
たまたま海洋実習の日程がいっしょになったKさん。
落ち着いた水中の動作で、
安心してみていられました。
女子高生とも気さくになじんでいただいて
とってもGood!! ありがとうございました!
1日目・・・獅子浜
2日目・・・大瀬崎
楽しい講習になりました!!

LINE登録はこちら id:@flipper-dc
1人で来てくれた女子高生。
お母さんもいろんな心配の中で送り出してくれたのだろうし、楽しく無事に終わっていただけるようにがんばります!
1日目は獅子浜へ。
プールのつもりで来たら、
先日の台風で壊れちゃったって!
でも、ここは浅いところがとっても静かな海。
問題なく限定水域での練習ができます。
学校単位の体験ダイビングで来ていた、
たくさんの男子高生の視線を浴びながら、
海洋実習で海に潜れば、
水中ではいろんなモニュメントが楽しめます!
熱帯魚などのサカナもいっぱいで、
楽しく初めての水中経験ができました。
2022/08/26 OWD海洋実習 #ハート #キュン #padi #diving #フリッパーダイブセンター #獅子浜 #theta #theta_padi #theta360 #群馬 #伊勢崎 #ダイビングショップ #ダイビングスクール #ライセンス取得 #padiライフ - Spherical Image - RICOH THETA
夕方、大瀬崎へ移動して宿泊。
2日目は、
まだ誰もはいっていないきれいな海へ早朝ダイブ!
これが大当たり!!
とってもきれいで魚もいっぱい!
すべての練習をしっかり終えて、
ダイバー誕生です!
2匹のツバメウオも、華を添えてくれました。
2022/08/27 OWD海洋実習 #ツバメウオ #水中神社 #padi #diving #フリッパーダイブセンター #大瀬崎 #theta #theta_padi #theta360 #群馬 #伊勢崎 #ダイビングショップ #ダイビングスクール #ライセンス取得 #padiライフ - Spherical Image - RICOH THETA
2022/08/27 OWD海洋実習 #ツバメウオ #padi #diving #フリッパーダイブセンター #大瀬崎 #theta #theta_padi #theta360 #群馬 #伊勢崎 #ダイビングショップ #ダイビングスクール #ライセンス取得 #padiライフ - Spherical Image - RICOH THETA
たまたま海洋実習の日程がいっしょになったKさん。
落ち着いた水中の動作で、
安心してみていられました。
女子高生とも気さくになじんでいただいて
とってもGood!! ありがとうございました!
1日目・・・獅子浜
2日目・・・大瀬崎
楽しい講習になりました!!

LINE登録はこちら id:@flipper-dc
2022-08-29 15:24
コメント(0)
2022夏の八丈島ツアー 群馬県伊勢崎市のダイビングショップ [ダイビング]
去年は何回も台風に見舞われ、
秋にずれ込んだ八丈島ツアー。
今年は皆さんの祈りが通じ、
やっと真夏に開催することができました。

八丈島が初めての方も、
何回も行っていただいている方も、
サンサンと太陽の降り注ぐ
青空の下でのダイビングは、
とっても気持ち良いものです。
そして、水温28℃、
透明度25m超えの水中では、
いつも通りのたくさんのカメたちと、
あたり一面を埋め尽くすサンゴの群生が見事です。


ダイナミックな地形に集まる
たくさんの魚たちと、
そして、美しいたくさんのウミウシたち!!





どんなダイビングスタイルの方たちにも
満足いただけたありがたい八丈島の海でした。
いとーちゃんはここで100ダイブ、おめでとう!!

夜は八丈島の食、明日葉や島野菜、くさや、
島焼酎などのお酒も楽しんでいただきました。


最終日は、八丈島の景勝地を中心に観光に出かけました。


そして、イガちゃんとオギちゃんはゴーカートを借りて、さっそうと八丈島を走り抜けていました。
カッコイイ!!

帰り、八丈島空港に着くと、外はものすごい雨・・・
飛行機が無事に飛ぶのか少し心配しましたが、定刻通り羽田空港に到着。
無事に夏の八丈島ツアーを開催することができて本当によかったです。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。By みー
8/19…1日目、底土でビーチダイビング
8/20…2日目、ボートダイビング[×]3ダイブ
8/21…最終日、観光編

LINE登録はこちら id:@flipper-dc
秋にずれ込んだ八丈島ツアー。
今年は皆さんの祈りが通じ、
やっと真夏に開催することができました。
八丈島が初めての方も、
何回も行っていただいている方も、
サンサンと太陽の降り注ぐ
青空の下でのダイビングは、
とっても気持ち良いものです。
そして、水温28℃、
透明度25m超えの水中では、
いつも通りのたくさんのカメたちと、
あたり一面を埋め尽くすサンゴの群生が見事です。
ダイナミックな地形に集まる
たくさんの魚たちと、
そして、美しいたくさんのウミウシたち!!
どんなダイビングスタイルの方たちにも
満足いただけたありがたい八丈島の海でした。
2022/08/19 八丈島、底土 #padi #diving #フリッパーダイブセンター #八丈島 #レグルスダイビング #theta #theta_padi #theta360 #群馬 #伊勢崎 #ダイビングショップ #ダイビングスクール #ライセンス取得 #padiライフ - Spherical Image - RICOH THETA
いとーちゃんはここで100ダイブ、おめでとう!!
2022/08/19 八丈島、底土 #100ダイブおめでとう #padi #diving #フリッパーダイブセンター #八丈島 #レグルスダイビング #theta #theta_padi #theta360 #群馬 #伊勢崎 #ダイビングショップ #ダイビングスクール #ライセンス取得 #padiライフ - Spherical Image - RICOH THETA
夜は八丈島の食、明日葉や島野菜、くさや、
島焼酎などのお酒も楽しんでいただきました。
最終日は、八丈島の景勝地を中心に観光に出かけました。
そして、イガちゃんとオギちゃんはゴーカートを借りて、さっそうと八丈島を走り抜けていました。
カッコイイ!!
帰り、八丈島空港に着くと、外はものすごい雨・・・
飛行機が無事に飛ぶのか少し心配しましたが、定刻通り羽田空港に到着。
無事に夏の八丈島ツアーを開催することができて本当によかったです。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。By みー
8/19…1日目、底土でビーチダイビング
8/20…2日目、ボートダイビング[×]3ダイブ
8/21…最終日、観光編

LINE登録はこちら id:@flipper-dc
2022-08-23 12:48
コメント(0)
2022 8月前半のまとめ 群馬県伊勢崎市のダイビングショップ [ダイビング]
8月に入って、もう半月があっというまに通り過ぎてしまいました。
ツアーが続いたり、OWDの学科があったりとで、
ツアーレポートやブログが滞ってしまいました。
ごめんなさい!
ここで、この半月分をまとめてあげさせていただきます。
まずは中央動物看護専門学校のOWD海洋実習。
2022の第1回が、7月初めの台風で流れてしまい、
今回は2コースが連続になってしまいました。


獅子浜でプールや限定と、海洋実習1日目、
2日目は富戸や江之浦に移動するという、
変則的な移動パターンになってしまいました。
海も不安定で、きれいだったり...
そんな中で皆さんがんっばていただきました。
第2回、1日目 8/6 獅子浜
第2回、2日目 8/7 江之浦
第3回、1日目 8/8 獅子浜
第3回、2日目 8/9 富戸
これらのツアーと並行して8/6には、
フリッパーゲストの皆さんの日帰りツアーを、
そりとみっきーに行ってもらいました。


8/6 伊東ボート みっきー
8/6 富戸 そり
もう一つ、お盆のツアーは、
台風8号が伊豆を直撃したため、
神子元島ツアーが中止になり、
日帰りでここしか潜れないだろうという
富戸へ行ってきました。
8/14 富戸
そんなこんなで、あっという間の前半終了。
後半のスタートは八丈島です!!
天気も回復しそうで、真夏の太陽を楽しんできます!

LINE登録はこちら id:@flipper-dc
ツアーが続いたり、OWDの学科があったりとで、
ツアーレポートやブログが滞ってしまいました。
ごめんなさい!
ここで、この半月分をまとめてあげさせていただきます。
まずは中央動物看護専門学校のOWD海洋実習。
2022の第1回が、7月初めの台風で流れてしまい、
今回は2コースが連続になってしまいました。
獅子浜でプールや限定と、海洋実習1日目、
2日目は富戸や江之浦に移動するという、
変則的な移動パターンになってしまいました。
海も不安定で、きれいだったり...
そんな中で皆さんがんっばていただきました。
第2回、1日目 8/6 獅子浜
第2回、2日目 8/7 江之浦
第3回、1日目 8/8 獅子浜
第3回、2日目 8/9 富戸
これらのツアーと並行して8/6には、
フリッパーゲストの皆さんの日帰りツアーを、
そりとみっきーに行ってもらいました。
8/6 伊東ボート みっきー
8/6 富戸 そり
もう一つ、お盆のツアーは、
台風8号が伊豆を直撃したため、
神子元島ツアーが中止になり、
日帰りでここしか潜れないだろうという
富戸へ行ってきました。
8/14 富戸
そんなこんなで、あっという間の前半終了。
後半のスタートは八丈島です!!
天気も回復しそうで、真夏の太陽を楽しんできます!

LINE登録はこちら id:@flipper-dc
2022-08-18 14:02
コメント(0)